計算力

げっかです。こんばんは。

約1週間ぶりの更新です。このくらいの更新頻度のほうが気楽に書けますね。今週は特に用事がないときはほとんど家にいました。掃除機を掛ける頻度が増えたので、以前より部屋の秩序が保たれています。

今日から共通テスト*1が始まるということで、昨夜作業通話をしながら過去問を解いてみました*2。作業通話に付き合っていただいた方々も、雰囲気に流されて? 一緒に解いていました。

センター試験を受けたのが10年前で、しかも飲酒していた*3のもあって、計算スピードがだいぶ落ちていました……。手を動かして計算する機会が減っているので*4、ちょっと意識しないといけませんね。

特に予習することもなく、ぶっつけ本番で解いたのですが、私が受けた頃と学習指導要領が変わっているためか、出題形式も変わっていてけっこう驚きでした。今は箱ひげ図やヒストグラムといったグラフの読み取りも出題されるんですね。

というわけで、結果は82点でした。ブランクがあるとはいえ、もう少し取りたかったですね。現役のときは数学が得点源だったのですが……。一緒に解いていた方々は、ブランクも短いこともあって9割取れていました。うーん、くやしい!!

国語はどうかな……。古文漢文はもう読めないですね。現代文ならなんとか……。

余談ですが、その後に数学Ⅱ・Bの微積をやったらスラスラ解けました。大学時代に微積と行列の対角化はイヤというほどやったので、身体がまだ覚えています*5。やらないと衰えるというのが実感できました。継続は力なりということで、年始の目標もコツコツやらないといけないなと痛感しました。

受験生の方が読んでいるかはわかりませんが、明日も頑張ってください。

それでは、今日はこのへんで。

*1:私が受けたときはセンター試験でした

*2:科目は比較的解けるであろう、2020年の数学Ⅰ・Aにしました。

*3:1科目解いている間に氷結を2本飲みました……。

*4:そもそも紙に文字を書く機会が減っていますが。

*5:あとは、高校ではやりませんが微分方程式フーリエ変換もですね。